京都のお土産

■『一番人気のお土産』
①西賀茂チーズ
②パティスリーカラン
③単品108円(税込)10ヶ入1,205円(税込)15ヶ入1,793円(税込)20ヶ入2,285円(税込)30ヶ入3,413円(税込) 
④京都の新定番土産の西賀茂チーズは、世代を問わずに大人気です。人気の秘密はなんと言っても、ふわっとろっの食感と絶妙なチーズの味ではないでしょうか。口の中で軽やかに溶けていくチーズとだけあって、おいしい物がなんでも揃う京都の中でもイチオシの絶品です。チーズケーキの他にも抹茶チーズやチョコスフレも魅力的です。京都に行ったらみんなに内緒にしたくなるほどのお土産スポットです。
⑤要冷蔵
⑥発売日含め3日

■『王道』
①聖護院八ッ橋
②株式会社 聖護院八ッ橋総本店
③36枚入( 3枚包み×12個 )864円(税込)48枚入( 3枚包み×16個 )1,080円(税込)
④京都と言えば、誰もがすぐに思い浮かべるのが八つ橋ではないでしょうか?独特な香りが漂う京都の銘菓は、米粉と砂糖と水そしてにっきと素材はシンプルながら、京都土産として圧倒的な存在感を誇ります。聖護院の八ッ橋は江戸中期より続く老舗であり、その伝統の味に思いを馳せ歴史とロマンをたっぷりと感じることができます。
⑤常温
⑥180日

■『チョコレート系』

①生ちゃこれーと(抹茶)
②株式会社 中村藤吉本店
③20個入 1,080円(税込)
④抹茶のソフトクリームでも有名な中村藤吉本店の抹茶生チョコレートです。京都の定番であるお抹茶と生チョコレートの組み合わせは、イメージしただけでも美味しいのが解ってしまいますね。お店ではカフェも併設されており、抹茶生チョコレート以外にもスイーツを楽しめることが魅力的です。大人買いしてしまいたい京都のスイーツお土産です。
⑤冷蔵
⑥14日

■『和菓子系』
①名代 豆餅
②出町ふたば
③175円(税込)
④いつも行列が出来るほどの人気店ですが、一口頬張った瞬間に待ち時間なんて忘れるほど苦になりません。京都には上品でお洒落な新感覚の和菓子も沢山ありますが、こちらでは気取らない抜群の安定感を誇る和菓子を買うことができます。一番人気はなんと言っても、和菓子の王様とも言える豆大福の「名代豆餅」ですが、出町ふたばさんの「名代豆餅」は王様の中の王様とも言える存在です。豆の程よい塩加減とほんのりとした甘さ、柔らかい羽二重餅の絶妙なバランスはお土産にしたら喜ばれること間違いなし!です。
⑤常温
⑥発売日当日

■『洋菓子系』
①竹取物語
②株式会社 ジュヴァンセル
③1本 2,700円(税込)
④「竹取物語」という、ネーミングが可愛らしい京都の和の素材がたっぷり詰め込まれたパウンドケーキです。大粒の和栗と黒豆はケーキになってもその存在は引けをとることなく濃厚で、しっかりとした上質な味を楽しむことができます。竹取物語だけあってパウンドケーキは竹の皮に包まれており、パッケージも竹をイメージする青緑色と食べる前から大人でもワクワクと楽しめることも人気の一つではないでしょうか?常温で持ち運べることもお土産には最適です。
⑤常温
⑥ 20日

■『クッキー・焼き菓子系』
①お濃茶ラングドシャ「茶の菓」
②株式会社 ロマンライフ
③10枚入り 1,360円(税込)20枚入り2,721円(税込)
④普通の焼き菓子なんて思っていたら、とんでもありません。こんなにも第一印象を良い意味で裏切ってくれる焼き菓子は他には見当たりません。一番摘みのほろ苦い濃茶とミルク感たっぷりの甘いホワイトチョコレートの組み合わせは、香りも味も見た目以上でゴージャスな和の雰囲気を存分に感じられる満足度の高いスイーツです。個包装になっていることもポイントの一つで職場などのまとまった人数のへお土産に最適です。
⑤5月から10月は冷蔵、11月から4月常温
⑥約15日

■『アルコール類』
①純米大吟醸 松屋久兵衛
②キンシ正宗株式会社
③180ml 1,404 円 (税込) 720ml 5,400 円 (税込)1.8l 10,800 円 (税込)
④爽やかなブルーのボトルは見た目も美しく心惹かれてしまいますね。京都土産といえば、スイーツをはじめとするお土産が定番ですが美味しいお酒も揃っています。特にこの純米大吟醸 松屋久兵衛は見た目だけではなく、味も爽やかで雑味のなさが特徴です。飲み終わった後の瓶は、一輪挿しなどにも使えて何度も楽しめる魅力があります。
⑤常温
⑥120日

■『女性向けお土産』
①よーじや あぶらとりがみ
②よーじやグループ 株式会社國枝商店
③5冊 1,630円(税別)
④一度使ったら、手放せなくなるほどの上質な油取り紙は、女性へのお土産として定番でありながらもその絶大な人気は、喜ばれること間違いなしです。リクエストされる定番のお土産としても人気で、場所も取らず軽く持ち運びが楽な良い所だらけな点はお土産としては高ポイントですね。最近は美を意識するお洒落な男性も沢山いるので、女性のみならず男性にも最適かも知れません!油取り紙はもちろんの事、おしろい紙もおすすめです。
⑤—
⑥—

■『子供向けお土産』
①animal uchu-wagashi
②株式会社 UCHU
③6個入り 650円(税込)
④選び抜かれた素材の和三盆がベースになっているアニマル型の落雁です。スーッっと溶けていく口どけの良さがこだわりとなっており、味わいのインパクトと素朴な可愛らしい見た目とのギャップも楽しめるようになっています。そしてなんと言っても素材へのこだわりは、小さい子どもにも安心して食べてもらえるという点で高ポイントのお土産です。
⑤常温
⑥製造日より30日

■『大切な人へのお土産』
①清水焼 酒器 志野梅 (しのうめ)
②やまなか雅陶
③4,500円 (税別)
④京都と言えば、忘れてはいけないのが清水焼きです。京都を代表する工芸品ですが、あまり聞きなれないのは、一度に大量生産されていないからかも知れません。職人さんが一つずつ丁寧に心を込めて作った清水焼きは、1点物も多くその魅力は更に高まります。インテリアとしても日常生活でも楽しめる酒器は如何でしょうか?ご両親や職場の上司など目上の方に贈りたいお土産です。
⑤—
⑥—

■『ガチ勝負土産』
①阿闍梨餅
②阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月
③10個入1,188円(税込)15個入 1,836円(税込)
④もちもちとした独特の食感を楽しめる半生菓子の阿闍梨餅は、食べたことのある人もない人も絶対に貰って嬉しい京都お土産です。阿闍梨餅とは高僧をさす梵語が名の由来となっています。餅生地で包まれた丁度よい甘さの粒あんは、何度でも食べたくなってしまう癖になる味わいで、見た目は地味な和菓子であるものの食べた人の期待を裏切らない絶品です。
⑤常温
⑥製造日より5日

■『ウケ狙い系』
①手付焼網(受け付)
②辻和金網 
③ステンレス小・正方形 3,240円(税込)
④京都のお土産イメージは、美味しい和菓子や日本情緒溢れる和雑貨が人気ですが、こんな工芸品も如何でしょうか?この手付焼網は、トーストからお餅をはじめ旬の野菜を焼いて楽しめます。お土産らしからぬこのお土産は、実用的で使えば使うほどに魅力を感じて貰えるはずです。えっ!?これがお土産なの?と、いう衝撃的な印象と使い心地の満足感のギャップは、贈った人の魅力になっちゃいます。せっかく驚いてくれるなら、長く使えるものが良いですね。
⑤—
⑥—

■『センスのある土産』
①極上ほうじ茶
②株式会社一保堂茶舗
③紙中缶箱(60g)540円(税込) 大缶箱(100g)972円(税込)
④お土産とは、時にその人となりをも映し出してしまう言わば魔法のようなものですね。一保堂は享保2年(1717年)より続く伝統を今に受け継ぐ老舗の日本茶専門店です。この一保堂のほうじ茶は、あらゆる生活シーンにも馴染むことが出来る最適なお土産と言えそうです。お茶は、召し上がる方の好みで冷やしたり濃く頂いたりとアレンジ出来ることも魅力の一つです。お茶を楽しむ時間の中であなたの魅力も高めてみませんか?
⑤常温
⑥180日

■『ハズれない!美味絶品土産』
①京のお抹茶プリン
②京みがわ株式会社
③2個入 540円(税込)4個入 1,080円(税込)
④数ある京都のお土産選びに迷ってしまったら、モンドセレクション最高金賞を3年連続受賞の京みがわのお抹茶プリンは如何ですか?宇治抹茶を100%使用した抹茶プリンは京都の歴史と和を象徴する抹茶を現代スイーツで堪能することができる魅力的なお土産です。メディアにも度々登場する有名なプリンは話題性も味も納得のできるお土産です。
⑤常温(直射日光、高温多湿をさけて保存)
⑥4ヶ月

■『お・と・なのお土産』
①黒七味
②株式会社原了郭
③ 6g 缶入り 648円(税込)
④甘いのもが苦手という、大人の味覚を持つ方へのお土産に原了郭の黒七味は如何ですか?旬の素材のおいしさをを引き立たせる薬味までもが揃っているのが京都なんです。一度味わったらクセになる黒七味は、料理を選ばずに様々なシーンで使えるのも魅力的ですね。場所も取らずにこっそりと渡せる黒七味は、お土産選びのセンスが光ります。
⑤常温
⑥3ヶ月

■『菓子系以外のおすすめ食品土産』
①チリメン山椒
②株式会社 はれま
③90g1,200円(税込)
④お土産には定番のスイーツも良いですが、ご飯のお供のチリメン山椒もおすすめです。白米とチリメン山椒の組み合わせは、イメージしただけでも美味しくなりますね。元々のはれまのチリメン山椒は親しい人への手土産が始まりなので、日常のありふれたシーンにマッチした3度の食事にはもちろんながらお酒のおつまみにも喜ばれます。
⑤常温
⑥製造日より常温で21日間

■『食品以外の定番土産』
①風呂敷
②有限会社 京都 掛札
③5,200円 (税別)
④京都と言えば、和雑貨も見逃せません。食品以外のお土産をお探しならば風呂敷は如何ですか?近年、海外からも注目されている日本の伝統文化である風呂敷も京都で選べばなお一層の趣あるお気に入りに出会うことが出来るはずです。色とりどりの色や柄は、風呂敷のイメージをが覆されるようなポップなデザインでアート美術館にでもいるような気分にもなれちゃいます。
⑤—
⑥—